平成30年8月26日(日)に、木更津市 陸上自衛隊
木更津駐屯地で開催された、2018木更津トライアスロン
大会に、H・Nさん、M・Mさんが参戦され、H・Nさん
から参戦報告を頂きました📧

大会当日は、最高気温が35℃以上の予報の酷暑☀で、
オリンピックディスタンスの距離設定のところ、
選手の体調面の安全が考慮され、バイクは40kmから
27kmに、ランは10kmから5kmに短縮されての
開催だったそうです。

筆者の私自身は、この大会に出場したことがないのですが、
県内大会だとタテトラも自衛隊の基地の一部をバイクコース
として使用される点、同じではありますが、木更津駐屯地の
バイクコースの方が、滑走路の幅もあり、直線距離も長く、
バイクをかっ飛ばすのが爽快⤴で、開放感に溢れたコース
だったそうです👍
(タテトラの会場は海上自衛隊🚢、木更津は陸上自衛隊🚙
で、同じ自衛隊でも守備範囲がチョット違います💡)

H・Nさんは、千葉県トライアスロン連合で今年度から
導入した、千葉県内5大会でのポイントランキングでの
年代別(45~49歳)1位での表彰受賞🎖を目指して
いますが、今回はバイク後のトランジションで30秒以上
迷子になって泣きそうになってしまったらしく😢、
得意のラン🏃での距離短縮の影響もあり、惜しくもこの
木更津トライアスロンでは年代別では1位と10秒差の
結果で2位だったそうです(先輩、迷子が残念でしたね☺)

駐車場から大会会場までがかなり遠かったのが大変だった
そうですが、来年もまた参加を考えていらっしゃるようです。
以下、H・Nさんからご送付頂いた、写真です📷

H・Nさんがバイクの師匠として敬愛する、
竹谷賢二選手と同じ、SPECIALIZEDのバイク🚴
カッコいいですね!✨
竹谷選手が今回の木更津大会にゲスト参加しており、
ご本人を生で見れて、テンションが上がったそうです⤴

H・Nさん、M・Mさんと並んでの記念撮影📷
この翌週は、お二人にとっての大舞台となる佐渡Aです🔥
良い最終調整になったことと思います🌟

フィニッシャーメダル🎖✨
凄く立派じゃないですか???びっくりしました😲
ストラップのブルーが、とても素敵!!✨✨

大会リザルト等は、大会HPからご確認ください。

2018木更津トライアスロン大会HP(ここから飛べます)