平成30年9月2日(日)に開催された、
佐渡国際トライアスロン大会に、JTRC千葉から、
多くのメンバーが出場しました。
JTRC千葉のメンバーにとって、佐渡大会は、
その年のトライアスロンの締め括りとして、目標に
据える選手が多く、これまで毎年、多くの選手達が
出場し、数々のドラマを繰り広げてきました。
当該記事筆者の私めも、佐渡大会はAタイプは6回
完走していますが、毎回違った熱いドラマがあり、また、
初めてロングを完走した大会でもあるので、とても
感慨深い大会でもあります。
今回の佐渡大会には、JTRC千葉からは
Aタイプ6名、Bタイプ7名、ジュニアの部1名、
応援3名と総勢17名の大所帯で参加しました。
ベストタイムでゴールできた方、初めてAタイプに
挑み、見事完走された方、そしてT御大の感動的な
ゴール、一方、惜しくも完走できなかった方等、
自分自身との対話を参加者それぞれが楽しみ、
さまざまな感動的なドラマを今年も繰り広げました。
結果的に、当クラブから、
K・Kさんが、Bタイプ60歳~64歳カテゴリー1位
O・Sさんが、Bタイプ65歳~69歳カテゴリー2位
T御大が、 Bタイプ80歳~84歳カテゴリー3位
に輝き、見事、表彰されました!おめでとうございます!
Aタイプ:H・Nさんスイムアップ。父ちゃんは頑張る🔥
Aタイプ:M・Mさん スイムアップ。佐渡1周に挑む
直前のおそらくテンションMAX状態!!
羨ましい!!!
Aタイプ:諸澤会長スイムアップ。
6月のIMフィリピンの影響は如何に。
Bタイプ:T御大 バイクスタート🚲 尊敬します!!
Bタイプ:S・Kさん、バイク 小木の坂。
楽しんでいる感じがGood!!
Bタイプ:T・Sさん奥様 バイク 小木の坂
Cool!!🆒
Bタイプ:K・Kさん。年代別1位の余裕のラン!
カッコいいっす!!✨
Bタイプ:S・Kさん、フィニッシュ!🎖
おめでとうございます!✨
来年はAタイプへの挑戦も期待しています🔥
Bタイプ:T・Sさん奥様、フィニッシュ!🎖
楽しさが伝わってくるゴールです!!
おめでとうございます!✨
Bタイプ:O・Sさん、年代別2位でのフィニッシュ!🎖
おめでとうございます!✨公式HPの写真集にも
写真が掲載されてますよ~!📷
Bタイプ:T・Sさん、フィニッシュ!🎖
おめでとうございます!✨
来年はまた是非、Aタイプへ!!
Aタイプ:H・Nさん ラン 父ちゃんは負けない!🔥
Aタイプ:H・Nさん、フィニッシュ!!🎖
父ちゃんのカッコイイ背中を今年も見せましたね!
おめでとうございます!!✨
Aタイプ:M・Mさん、フィニッシュ!!🎖
自己ベスト更新!凄い!また一緒に出たいですね!
おめでとうございます!!✨
Bタイプ:T御大、フィニッシュ!!🎖
佐渡大会は御大がいなければ始まりません!
年代別3位表彰、おめでとうございます!!✨
Aタイプ:T・Yさん、フィニッシュ!!🎖
初ロング挑戦、そして見事完走!正真正銘の鉄人
の称号を勝ち取りましたね!
本当におめでとうございます!!✨
T御大完走直後に記念撮影!いいなぁ~参加したかったなぁ
初ロング完走を果たした、T・Yさん完走直後に記念撮影。
いいなぁ~参加したかったなぁ(2回目)
K・Kさん、表彰式での表彰!超カッコいいですね!
JTRCのバイクジャージで登壇して頂いて嬉しいです🌸
おめでとうございます!!✨
年代別1位の楯!!練習の成果ですね!!✨
忘年会に是非持ってきてください🌟
来年もまた大所帯での参加になると良いですね!
聞いたところによると、今年は30回記念大会なのに、
フィニッシャーポロシャツが無かったとか・・・
これは選手にとっては、ちょっと残念でしたね⤵
佐渡トラHPにて、各タイプのリザルトや、大会公式の
写真集がアップロードされていますので、ご覧になってみて
ください。